ゆらぎ乃髪技術 薄毛の原因は頭皮の血行不良だった。

 

皆さん、こんにちは、鍋屋のおやじです。ご無沙汰をしております。

今日は、私が20年ほどやって来た髪のことをお話します。
まず、次をご覧ください。この方は、ある石鹸を使って、こうなったと申されます。
この方の髪が「生えたのか」「増えたのか」「伸びたのか」はわかりませんが、要は透けにくくなったと言う事でご報告を頂きました。

f:id:yoshikawayuragino:20181112180358j:plain

 

男性の髪の悩みは、大昔からの大問題で、ギリシャヒポクラテスも立派な禿でした。

f:id:yoshikawayuragino:20181112190125p:plain

なぜ男性は禿げるのか。

禿げるメカニズムを考えてみましょう。

 

オンラインで検索すると、次のような表現を良く見かけます。
『男性ホルモンの「テストステロン」が、

体内酵素の5α-リダクターゼによってDHT(ジヒドロテストステロン)に変化、

このDHTに、アンドロゲンレセプターが反応すると毛が抜ける。』

とあります。

でも、なんだか良くわからないですね。


そこである学者に具体的にはどう云う事なのかと聞いたところ、

次の様に説明してくれました。

 

男性ホルモン(テストステロン)は、極めて油に溶けやすい物質で、

溶けた油が体内酵素(5α-リダクターゼ)で分解すると

油に溶け込んだ男性ホルモンも、一緒に壊れる。

ホルモンは分解すると非常に刺激的で危険な物質に変化する場合が多く(DHT・ジヒドロテストステロン)、

このDHTが毛乳頭のアンドロゲンレセプター(男性ホルモン受容体)と結合し,

毛乳頭から毛根全体にダメージを与え、

そして、そして脱毛に至る、とのご説明。

 

要するに、頭皮が血行不良になると、頭皮にいろいろなことが起きて、

毛が根けると言う事なんだけど、

血行が良くなれば、抜毛が止まって、髪も増えると言う事でもある。

下の写真は比較的最近のものですが、

その下は2000年ごろの事例です。

f:id:yoshikawayuragino:20181112202513p:plain

(2000頃の写真)

 

f:id:yoshikawayuragino:20181113014411p:plain


これらすべては、頭皮の血行不良を改善したことによる結果ですが、

次回は、どうしたら頭皮の血行が改善できるかをお話しします。

お楽しみに !!

 

 

『小説、トランス脂肪酸』その3

この話は、小説とは云え「嘘」はひとつもありません。

 

これから話す「シワが出来ない、肌の作り方」は、まず「答え」があって、それから「理由」を考えて行ったと言う事です。

 

さて、「その答えとは、

 

次の動画を見てください。

「鍋屋のおやじは67才、と17才高校生との比較動画」です。

www.youtube.com

67才鍋屋のおやじ

www.youtube.com

 

 

変わらないか、むしろ67才の私の方が綺麗に水を弾いているようにも見えます。

 

最近私は「どうも同年代と違うなー」と気が付いていました。

 

たぶん10年ぐらい前から、「また若返ったね」と飲み屋に行くとよく言われていました。

 

「また、うまいこと言って」と気にもしなかったのですが、

 

写真で比較すると、同じ60代の男性とは、やはり感じが全く違う事に驚いてしまいます。

 

「確かに違う」「でも、なんでだ?」

 

ここから私のアンチエイジング探求が始まります。

 

「なぜ私は若いんだろう」と云う話です。

 

 

f:id:yoshikawayuragino:20170923225437j:plain

これまでに書かせて頂いた、

「クロス二重結合がAGE・終末糖化産物をつくる」

という仮説が正しいかどうかは、専門家の先生にお任せすることとして、

 

鍋屋のおやじとしては、その肌の作り方皆様にお伝えしたいと思います。

 

 

私の方法は簡単です。

 

1. AGEを体に入れないために、

 「人口トランス脂肪酸を消去」する

 「調理器具」を使う事。

 

2. 毛穴のゴミをどんどん出す

 「石鹸」を使う事

 

3. 自然な浸透力の高い

  化粧水(化粧品)を使う事。

 

この3点だけです。

  

では次に、各説明に入ります。

 

1. AGEを体に入れないために、

 「人口トランス脂肪酸を消去」する

 「調理器具」を使う事。

 

人工トランス脂肪酸を消去する調理器具は、

表皮に「シワをつくらない」ために重要なポイントになります。

 

次の図は肌の断面です。

真皮層に入ったAGE・終末糖化産物が、表皮にシワをつくることを表します。

(シワの原因は、表皮ではなく真皮にありますので、いくら表皮に美容品を使っても効果的ではなく、現在の医療では真皮層に直接コラーゲン注射などをして、真皮層を平らにし、表皮シワを伸ばす方法をとっています)

 

f:id:yoshikawayuragino:20170924151321g:plain

 

要するに、シワの原因となるAGEを

体に入れなければ良いんです

そのためには、AGEをつくる元になる、

「人工トランス脂肪酸」を消去してしまう「鍋やフライパン」を使えば良い

と言う事になります。

 

ネットで「トランス脂肪酸」「フライパン」「鍋」で検索すると

いろいろ出てきます。

 

 

 

2. 毛穴のゴミをどんどん出す

 「石鹸」を使う事

 

毛穴には、普通古い皮脂など大量の「ゴミ」が詰まっています。

それをしっかり出さない限り、まともな代謝は出来ず、

表皮は段々老化して行く事になります。

 

「加齢臭」は、この毛穴に詰まったゴミが原因で、

毛穴を掃除するような大量に垢の出る「石鹸」を使ってください。

 

f:id:yoshikawayuragino:20170924151353g:plain

 

「加齢臭用の石鹸」とか、「大量に垢の出る石鹸」などで検索するとたくさん出てきます。

 

 

  

3. 自然な浸透力の高い化粧水(化粧品)を使う事。

 

毛穴のゴミが出てしまえば、化粧水は肌の奥まで入って行きます。

 

f:id:yoshikawayuragino:20170924151424g:plain

 加えて、浸透力が高ければもっと良いとなります。化粧水は、「合う合わない」がありますのでご自分に合った化粧品をお選びください。

 

 

上の①②③を図で「まとめ」ますと・・・

 

f:id:yoshikawayuragino:20170924151523g:plain

 

 

f:id:yoshikawayuragino:20170924151509g:plain

 

 

 

いろいろ書かせて頂きましたが、

「調理器具」石鹸」と自分に合った「化粧水」があれば

あなたの肌は、「いくつになっても水を弾く肌」になると云うことです。

 

何とも、簡単な事です。

 

でも、私の話は「風が吹けば、桶屋が儲かる」的なもので、

皆さんには長い時間をかけて『小説、トランス脂肪酸』の話を読んでいただいた次第です。

家族全体が、「水を弾く肌」になるなんて、なかなかの醍醐味ですよ。

 

それから、この方法は、始めた時期が若ければ若い程、効果は明確に出ます。

また、表皮への石鹸と化粧水の組み合わせで、蘇り方はあなた次第です。

どうぞ、楽しんで、ご研究ください。

 

 

商品は、ネットで検索してください。

きっとあなたに最適な商品が見つかると思います。

 

 

これで『小説、トランス脂肪酸』の話を終わりますが、

又時期を改めて「鍋屋のおやじの話」を続けましょう。

f:id:yoshikawayuragino:20170901190922g:plain

今度は、「髪を増やす話」にしましょうかね。

これも、何十年も研究してしまった。

髪は、トランス脂肪酸より難しいです。(^^!

 

皆様のご支援に、深く感謝いたします。

今後とも、よろしくお願い致します。

 

 

2017年9月

鍋屋のおやじ

『小説、トランス脂肪酸』補足

前回の投稿で、皆さんから「ブックマーク」や「いいね」そして「コメント」も頂きました事、まずは心より御礼申し上げます。

 

その中で、次のようなコメントを頂きました。

 「こんなのを真に受けて感心する前に高校の化学をちゃんと勉強しましょう。二重結合炭素に単結合で水素二つと炭素が結合してたらオクテット則満たさない。他にもおかしい記述ばかり。いわゆるトンデモ。」

 誤解を招くような表現をしてしまい、誠に申し訳ない事から、以下開発経緯などを含めて、捕捉させて頂きます。 

 

まずこの技術は、

共振食用油に与えることで油の廃油化を「遅らせる」もしくは「防ぐ」技術として出発致しました。

 

すでにこの技術は全国の業務用フライヤーで使われており、

1日5000食を揚げる大型フライヤーでは、さし油だけで長い期間酸価2以下をキープする技術として、高い評価を頂いております。 

 (油費用の削減率平均50%)

 

その中で、油のトランス脂肪酸を調べたところ、

トランス脂肪酸、特に水素添加によって生じたトランス脂肪酸(本小説では人工トンス脂肪酸と呼んでいます。)

を表す数値が0.05未満つまり検出限界以下であったことから、

この技術は新たな局面を迎え、トランス脂肪酸への研究が始まり、

その後、化学者・技術者・弁理士・弁護士のご助力を頂き、

先般国際特許出願をするに至ったものであります。

 

ご案内の様に、不飽和脂肪酸の油に水素を添加すると、油が固まる現象が発見されてから200年程が過ぎようとしていますが、

今だ、その原理は明らかになっていません

 

水素添加による油の固形化現象は、短時間で油が固まると言う特徴があります。

 一方、人工トランス脂肪酸を含む油に共振を与えた場合には、30分でトランス構造からシス構造に戻ることを、当方の具体的な試験によって確認しています。

 つまり短い時間で人工トランス脂肪酸がつくられ、そして短い時間で元のシス構造に戻ると言う事です。

 「なぜこのような短い時間で、このようなことが起きるのだろう」と考えたのですが、それが第一話の夢の中の光景です。

 

ご指摘の様に

添加された水素は、炭素に対して結合できないのでありまして、

他の可能性として、二重結合を構成している炭素の周囲のマイナスの電子を介して、

その炭素とプラスの水素とが静電気の様な力で付着しているのではないか、と考えた次第です。

 

これは化学構造内部の結合ではなく、外部に付着ているだけなので、

短い時間で人工トランス脂肪酸の形成が可能であり、

そして外部水素が外れるだけなのでシス構造への戻りも早い、と考えたのであります。

 

なお、この付着現象を説明できる科学的根拠は無いとの事であり、未だ仮説の域を出ていないことは承知しています。

 

しかし、水素と炭素の付着云々はこれからのこととして、

世界の大問題である体内酵素で分解できない人工トランス脂肪酸を、共振作用が安全なシス構造に戻せることは明らかであることから、

今般本技術の公開に踏み切った次第です。

 

ご専門の各位には、是非この問題に興味を持っていただき、より深めて戴きたく、お願い申し上げるもので御座います。

                              鍋屋のおやじ

 

『小説、トランス脂肪酸』その2

鍋屋のおやじは、元々化学なんかは知らないハズだ。

それがそれなりの話をする。

聞けば、40歳ぐらいから必要に迫られて、中学の化学の本買ってきて、一から読み直したそうだ。

そしたら、いろいろ気が付いたことがあったらしい。

 

この辺の話はまた後にして、今日は前回の続きの「トランス脂肪酸」と「アクリルアミド、それから「AGE・終末糖化産物について話しをしてもらおう。

 

 

アクリルアミドと人工トランス脂肪酸

f:id:yoshikawayuragino:20170909121201g:plain

アクリルアミドと云う物質は、農水省「おそらく発がん性の強い物質」と言うぐらい、これはと考えてイイ様なものだ。

これがポテトを料理する際に出来てしまうのだから、世界中がとても困ったという事。

f:id:yoshikawayuragino:20170909000703g:plain

ホテトチップが発がん性物質を含むとなると、我々も困るし、メーカーはもっと困る。

でも大丈夫、アクリルアミドは、人工トランス脂肪酸を含まない油で揚げれば、激減することを鍋屋は掴んだ。

 

次を見てください。

f:id:yoshikawayuragino:20170911182127g:plain

 

f:id:yoshikawayuragino:20170911182143g:plain

 

                                      

とんでもない結果が出てしまった。

 

アクリルアミド 0.0760mg/kgは、

 

これはオンライン上では世界最小の測定値となった。

 

この事で、人工トランス脂肪酸が減れば、AGEのアクリルアミドも減る、と言うことが明確になったわけだね。

 

ここで一言申し上げておくけど、この技術はすでに「日本の大手塗布剤メーカー」に持ち込んであります。この会社は、食品メーカーの工場のお菓子の型等に塗布剤を塗る会社で、当方のバターナイフも、ここで塗布をお願いしています。

f:id:yoshikawayuragino:20170909000855g:plain

いずれこの話が広がれば、世界中から塗布の依頼がこの企業に来るでしょう。

実に楽しみな事です。

 

 

さあ、少し話を進めましょう。

ここでもう一度「クロス二重結合の部分」がどんなものかを確認しておこう

 

これは、クロス二重結合の油、つまり人工トランス脂肪酸のイメージ図です。

f:id:yoshikawayuragino:20170909000919g:plain


それが分解すると

f:id:yoshikawayuragino:20170909000938g:plain

クロス二重結合の部分」だけが分解しないで残る。

 

この分解できない「クロス二重結合の部分」は、

家庭でも簡単に目で見ることができます。

それは台所の換気扇に付く「ギトギト・ガチガチの油」あれね。

 

次の写真は、人工トランス脂肪酸使用していない家庭の換気扇の写真です。

この油は、キッチンペーパーで簡単に拭き取れてしまいます。

 

f:id:yoshikawayuragino:20170909000955j:plain

普通、換気扇の汚れが紙で拭き取れる事など絶対にない事で、

人工トランス脂肪酸クロス二重結合」がいかに固くて分解しにくい厄介な物なのかは、皆さんは体感されていると思います。

 

だから、ご家庭の換気扇の汚れが簡単に拭き取れない場合は、「人工トランス脂肪酸クロス二重結合の部分」を無意識に体に入れ込んでいることになります。

 

さあ大変だ。この油が体に入るとどうなると思いますか?

 

 

 

 

終末糖化産物・AGEと人工トランス脂肪酸

 

いよいよ、シワの話になります。

 

今から話す話は、

皆さんがこれからシワクチャになって行くのか

それともピカピカで年を重ねるのかの大切な部分だから、

 

よく聞いてね。

 

f:id:yoshikawayuragino:20170909122023g:plainf:id:yoshikawayuragino:20170909122034g:plain

さて、人工トランス脂肪酸が減れば、アクリルアミドも減る。このアクリルアミドと云う奴は、最強・最悪のAGEと云われる「AGEの一つ」なんだが、

 

前に話した「分解できない部分」ね、

f:id:yoshikawayuragino:20170909001058g:plain

これがいろいろ物質に取り込まれると、分解しないものだから、組織の代謝が遅れる

遅れるだけならいいが、換気扇のギトギト、あれはどう見てもいつまでもあのままだね。

 

換気扇のギトギト油でも、120度ぐらいの熱があるといろいろな物質に結合してしまう可能性が高くなります。

おこげが付く反応を「メイラード反応」と云うのだが、

この反応で換気扇のギトギトの成分が食品と一体となって体に入り込まれることになるわけで、実に恐ろしい現象が繰り広げられていることになる。

 

この恐ろしい物質を「AGE・終末糖化産物」と呼ぶのであれば、

AGEが組織に入り込まれると、次のようになると言われています

 

f:id:yoshikawayuragino:20170909001122g:plain

 

そしてこれが、元になり「シワ」となって行きます。

 

f:id:yoshikawayuragino:20170909001144g:plain

               

AGEと云われるものが真皮の層に入り込むと、

代謝がスムースでない部分か出来てしまう。

そうなると代謝がスムースな部分との間に差が生じ、

この真皮の変化が、上部の表皮に現れるのが「シワ」と云われています。

 

 

[ご参考]

終末糖化産物・AGEはアメリカでは研究が盛んだが、

日本ではまだほとんど進んでいない。

昨年、AGEの測定を依頼しようと日本中を探したが、

AGEを測定する機関はどこにもなく、

その測定方法も日本では決められていなかった。

 

ただ、ある研究所から戴いたアメリカの資料に、

AGEの最も高い食品の一つバターがあった。

 

バターは自然由来のトランス脂肪酸であり、

体内酵素で分解するのでAGEにはならないハズだが・・

「ありゃ、だめだこりゃ」 

鍋屋のおやじは、頭を抱えてしまった。

 

f:id:yoshikawayuragino:20170911180956j:plain

 

 

やはり、基本的なことがしっかりしていないと、なんだかよく分からないことになってしまうことが、今回良く分かりました。

まず、トランス脂肪酸が「自然由来のトランス脂肪酸」と「人工トランス脂肪酸」に分類されるところから始めるべきと思いました。

これで、人工トランス脂肪酸とAGE・終末糖化産物の話を終わります。 

 

 

さて、次回は「いくつになっても水を弾く肌になる方法」をお話しします。

女性の方、必見です。

 

 

小説を書いているつもりが、小説を超えた話になって来てしまった。

でもまあ、このまま進みましょう。

 

 

✻人工トランス脂肪酸の分子構造の話などは、その1をご覧ください。

yoshikawayuragino.hatenablog.com

 

続く

 

『小説、トランス脂肪酸』その1

この小説の主人公は、鍋屋のおやじ67才。     

f:id:yoshikawayuragino:20170901190922g:plain

この男は昔から発明が妙に好きで、髪が生える石鹸とか、髪が生えるガラス棒とか、まあー、胡散臭い物をたくさんつくって来た。

それでも本人大真面目、何とか髪を生やしてやるんだと、今でもかなり一生懸命にやっている。

 

髪を生やす方は、どうにもお金にならないので、

20年ほど前から「共振作用」とか云うものを使った「油を長くもたせる技術」を開発して、その技術をレンタルして今に至るが、

最近お客さんから「アクリルアミド、何とかなりませんか」と言われたそうだ。

 

「アクリルアミド」って何だい。

元より学のない鍋屋のおやじ、「アクリルアミド」何だか知らない。後で調べてみると厚生労働省「おそらく発がん性がある物質」と云っているもので、どうもポテトを料理しているときにできてしまうらしい。

 

「アクリルアミドが何とかなると、どうなるのでしょうか?」

 

とその企業の担当者に聞くと、

「勿論、世界中の企業が使うでしょうね。」との事。

f:id:yoshikawayuragino:20170901191027g:plain

 

鍋屋のおやじの発明家魂に火が付いた。

 

「これ、俺が何とかしてやる」

 

バカだね、世界中の学者がやってできないことを、あんたができる分けがないじゃないか。

 

でも、でもこのおやじ、決めると始めてしまう癖があって、今回も始めてしまった。

あら大変だ。また、始めちまったよ。

 

彼のカンでは、

 

トランス脂肪酸が関係しているハズ」

 

と云う。

なぜかと云うと、

 

ポテトを油で揚げて発がん性物質が出来るのであれば、人類はとうに死滅している。神様はそんなことするわけがない、それは人間がつくったものに関係している、考えられるのはトランス脂肪酸、それも「人工トランス脂肪酸

 

と云い始めた。

 

鍋屋のおやじ、最近まともに勉強していると聞いたが、なかなか面白いことを言い始めるので、しばらく聞いてやることにした。

 

彼の話によるとこうだ。

 

トランス脂肪酸は、「自然由来のトランス脂肪酸と、人間が水素を吹き込んで創った「人工トランス脂肪酸に分類される。

 

おいおい、ちょっと待てよ、そんなことだれが云ったんだい。

 

 

「俺が言った」f:id:yoshikawayuragino:20170901190922g:plain

 

 

と鍋屋のおやじ。
そんなこと、勝手に言ったら、偉い先生に怒られるんじゃないかい?


「怒られたっていいよ、俺に何言ったって、何にも起こらない。それより誰も言わないから、言うだけの事、これはとても とても大事な事だ」

 

とおやじ。

じゃわかった、話し続けて。

 

「自然由来のトランス脂肪酸は、体内酵素で分解するので問題ないが、

「人工トランス脂肪酸は自然物ではないので、体内酵素で分解できず体内に長く残り代謝を遅らせ、様々な病の原因となるとみられることから、米国などでは国を挙げで使わない方針を公表している。

 

今の話は、下の表のとおり。

 

f:id:yoshikawayuragino:20170830230419j:plain

 

人工トランス脂肪酸 ➡ 体内酵素で分解しない ➡ これが問題。

 

 

・・・・なるほど。

 では、「自然由来のトランス脂肪酸「人工トランス脂肪酸ではどこが違うの。

 

 

ここだよ。

 

f:id:yoshikawayuragino:20170911182841g:plain

 

二重結合の部分が=」「×」になっているだろ、自然由来の場合は=」 人工トランス脂肪酸の場合は「×」だ。

 

 

じゃさぁー、なんでクロスになるのよ。

 

 

それはだなー

人工トランス脂肪酸は、シス構造の油から創るのだが、

シス構造とはサラダ油のような常温で液状の油、

これを不飽和脂肪酸と云っているが、

これに水素を吹き込むと油が固まる現象が200年ほど前に発見された。

当時この液状の油にバターを溶かして水素添加で固めたら、バターみたくなった、

これがマーガリンの始まりだよ。

 

f:id:yoshikawayuragino:20170911182858g:plain

 

シス構造の油は、二重結合の下に二つ空いている場所があって、

水素を吹き込むとその場所に水素が入り込む、

そうなるとプラスの水素同士が反発して、二重結合をクロスさせる。

これがクロス二重結合だ。

 

シス構造の油は、だいたいがフラフラしている。

だから液体なんだが、水素を入れるとしっかりと固まる。

これが、液状の油が固まる原理。

 

 

こんなこと誰から聞いたのさ。

 

 

不飽和脂肪酸の油」に水素を添加すると

固まるのは何故?

 

と、いろいろ聞いたり調べたが、どこにも書いてないし、誰も教えてくれなかった。

 

 

f:id:yoshikawayuragino:20170901191714g:plain

 

つまり分からないんだよ。

世界中の人が誰も知らないんだ。

 

そして学説もない事にも気が付いた。

この辺のことは、200年もほったらかし状態だったんだな、これが。

 

それで自分で考えるしかなかったと言う分け。

悪い頭でずいぶんと考えたが、

考えている内に、夢でシス構造の油に水素がくついて、

f:id:yoshikawayuragino:20170901191212g:plain

それが「くるっとひねられる様子」を見た。

f:id:yoshikawayuragino:20170901192608g:plain

あ、これだと思ったね。

 

たぶん神様が俺に見せてくれたんだと思う。

ほんとありがたかった。

 

ついでに言っておくけど、

 

水素添加してつくった「人工トランス脂肪酸は、

簡単に元のシス構造に戻せる。

添加した外周水素を外せば、良いんだ。

 

それだけの事。

 

その方法は油を分子・原子レベルで微弱に振動させる

「共振作用」を使えばよい。

もうこれは、うちの鍋では使っているけどね。

 

f:id:yoshikawayuragino:20170911182914g:plain

 

長くなったんで、今日はこの辺にしておきます。

この話は、これからまだまだ続きます。

 

 

次は、人工トランス脂肪酸とアクリルアミドや終末糖化産物・AGEの話をします。

 

  

 

長年、鍋屋のおやじと小バカにしていたが、なんか鍋屋の先生みたいな感じになって来た。AGEと云えばシワの原因として知られているが、それがトランス脂肪酸と関係あるのか、是非聞いてみたいところだね。

 

続く

 

究極のアンチエージング、67歳で水を弾く「肌」?!

 

これは報告です

67歳の老人17歳の高校生と同じ様に水を弾く「肌」と云う、前代未聞の話です

 

信じられない話ですが、事実です。

 

次の写真は、一般の67才の男性17歳の高校生、そして「レソナ使用の67才男性」の手の写真と肖像です。

 

f:id:yoshikawayuragino:20170801003345p:plain

「レソナ使用の67才男性」と「一般の67才男性」とは、明らかに肌の感じが違います

次に、「レソナの男性」と「17才高校生」の腕に水をかけます。その差50才の肌が同じように水を弾けば、これはもう「事件」です。

 

まず、17才高校生

youtu.be リターンスイッチで戻ります。

水を弾きます

 

次に、67才レソナの男性

youtu.be リターンスイッチで戻ります。

67才レソナの男性、見事に水を弾きました

 

 

この信じられない現実は、新しいアンチエージングの方法によるもので、

具体的には、こちらをご覧ください。

resona.official.ec

理論はこちら

resona.official.ec

 

今までなかった、画期的なアンチエージング方です。